blog 時給労働の時間を最低限にした件 プログラミングにコミットする 時給労働を最低限にしました。 9月からは、学びの方にシフトしていこうと思います。 やることはプログラミング一本で、webエンジニアのスキル向上を目指したいと思います!! 2020.09.04 blogprogramming
blog 時給労働を抜け出すために稼ぐスキルを身につけていこうと思った件 時給労働を今年は多くやっていたのですが、未来は変わらないなーと切実に感じました。 時給労働は、結構きついです。さらにやっていることは単純なので、何年か続けていても稼げるようにはならないです。 自分で行動していくしか、経済的に余裕がある人生を送るには方法ないなと思ったので、まとめておきます。 2020.09.02 blog
blog 継続することって難しい ブログは大変です〜 ブログをやっているのですが、継続していくことって難しいのだなと感じています。 今回は継続についてとブログの毎日更新について書いていきます。 参考になれば幸いです。 2020.09.01 bloglife
blog 副業にブログをおすすめする5つの理由 副業が解禁されたことで、働き方が大きく変わってきているなと感じています。 今回は副業にブログをおすすめする理由を5つまとめていこうと思います。 自分は大学生ですが、今後就職した後のことを考えたら、何か始めておかないといけないなという気持ちでブログを開始しました。 体験談も踏まえてまとめていきます。 2020.08.28 blog
blog ブログ運営は難しいのか 【ブログ初心者が挑戦してみた経験談】 実際にブログ運営するのって大変なのかなという疑問に答えます。 自分もブログに挑戦しているところですが、結論を言うとブログ運営は難しいのかなと思います。しかし、いろいろなスキルを並行して学ぶことができるので、リターンも大きいです! それでは、まとめていきます〜 2020.08.25 blog
blog ブログ書くって、大学の課題と変わらないよね 【ぶっちゃけ論】 今大学生なのですが、ブログを書くことってぶっちゃけ大学の課題と変わらないなと感じています。 文章書いたり、自分で調べたりすることは、ほぼ一緒です… 自分で研究して、それを文章にまとめる行為をするなら、ブログの方が効率良いなと感じてしまったことについて書いていきます。 2020.08.24 blog
blog ブログで収益を上げる方法 大きく分けると4つある ブログで収益を上げる方法についてまとめました。 大きく分けると4つあるのではないかなと思います。まだ自分自身も少ししか収益を上げることができていませんが、今後の戦略も兼ねてブログの収益化を調べ直しました。 アウトプットとしてまとめておきます。 2020.08.23 blog
blog ブログ運営に必要なもの 【初心者に向けて分かりやすく解説】 ブログ運営に必要なものをまとめてみました。 初心者に向けて書いたので、分かりやすく解説しました。参考になれば嬉しいです! 2020.08.22 blog
blog ブログを始めた方がアルバイトよりも市場価値が上がると思う アルバイトよりもブログを始めた方が市場価値が上がるのかなと感じています。 ブログで稼ぐのはかなり難しいですが、アルバイトの単純労働をするよりも経験値も上がると思います。 今回はブログに挑戦する方がアルバイトよりも市場価値が上がる理由について書いていこうと思います! 2020.08.21 blog
blog ブログを継続できない理由をまとめてみた 【解決方法あり】 ブログを継続できない理由をまとめてみました。自分自身も継続できずに挫折していますが、コツコツ続けられるようにする解決方法もまとめました。 インターネットで何かビジネスするには、継続がとても大切になると思います。 2020.08.20 blog